【加工事例の最新記事】
多品種・小ロット
手のひらサイズの旋盤加工

CNC複合旋盤は棒材能力 φ70 と大径!
パーツキャッチャーを利用することで中ロットワークの低コスト化
<業種> 航空機、医療機器、半導体・液晶製造装置、産業機械
<材質> アルミ、樹脂、鉄、ステンレス、チタン、インコネル、銅、真鍮
NC旋盤 |
![]() 汎用旋盤 |
![]() ラム型フライス盤 |
![]() 温度管理された検査室 |
![]() アルミワーク |
厚み0.5mm 丸棒からの削り出し |
細間鉄工所は兵庫県尼崎市で複合NC旋盤、汎用旋盤、フライスなどで
主にアルミの切削加工を行っております。
主な用途は、航空機、医療機器、半導体製造装置、その他産業機械。
・6mm〜100mmで多品種小ロットの加工を得意としております。
・延床面積200平米の工場内には独立した検査室を設けて、加工場と検査室は
それぞれが温度管理されており樹脂のように温度変化に敏感な素材や
精密加工に適しております。
・複合NC旋盤、汎用旋盤を使いアルミから耐熱合金まで、手の平サイズの機械加工をしています。
職人の技術を継承して、自社で設計、製造した刃物、工具、治具を使い
難形状、肉厚の薄い製品の加工が可能です。
・素材 アルミ:A2000系、7000系
樹脂:ジュラコン(POM)
鋳物は除く鉄:SS,SC,SCM,SUJ,SNCM,SK,NAK他
ステンレス:SUS303,SUS304,SUS316,SUS440
チタン:Ti-6Al-4V、JIS H4650 2種 TB340
インコネル
その他:無酸素銅、アルミブロンズ、真鍮、リン青銅
主にアルミの切削加工を行っております。
主な用途は、航空機、医療機器、半導体製造装置、その他産業機械。
・6mm〜100mmで多品種小ロットの加工を得意としております。
・延床面積200平米の工場内には独立した検査室を設けて、加工場と検査室は
それぞれが温度管理されており樹脂のように温度変化に敏感な素材や
精密加工に適しております。
・複合NC旋盤、汎用旋盤を使いアルミから耐熱合金まで、手の平サイズの機械加工をしています。
職人の技術を継承して、自社で設計、製造した刃物、工具、治具を使い
難形状、肉厚の薄い製品の加工が可能です。
・素材 アルミ:A2000系、7000系
樹脂:ジュラコン(POM)
鋳物は除く鉄:SS,SC,SCM,SUJ,SNCM,SK,NAK他
ステンレス:SUS303,SUS304,SUS316,SUS440
チタン:Ti-6Al-4V、JIS H4650 2種 TB340
インコネル
その他:無酸素銅、アルミブロンズ、真鍮、リン青銅
2021年05月05日
NC複合旋盤によるアルミのミーリング加工。 YouTubeに加工の様子をアップロードいたしました。
posted by やすひろ at 16:36| 加工事例
2021年03月13日
2021年01月30日
φ150 インコネル加工

***************************
細間鉄工所 細間康裕
兵庫県尼崎市戸ノ内町6丁目13−5
TEL:06-6494-0953
FAX:06-6485-4411
Email:yas@hosoma.com
細間鉄工所 細間康裕
兵庫県尼崎市戸ノ内町6丁目13−5
TEL:06-6494-0953
FAX:06-6485-4411
Email:yas@hosoma.com
posted by やすひろ at 17:18| 記事
2020年10月01日
2017年12月17日
会社紹介映像
尼崎工業会の抽選に当選して、会社紹介映像を作って頂けました。

<div style="position:relative;height:0;padding-bottom:56.25%"><iframe src="https://www.youtube.com/embed/lBOIcRH6ZKU?ecver=2" width="640" height="360" frameborder="0" gesture="media" allow="encrypted-media" style="position:absolute;width:100%;height:100%;left:0" allowfullscreen></iframe></div>{hyphen_**}

***************************
細間鉄工所 細間康裕
兵庫県尼崎市戸ノ内町6丁目13−5
TEL:06-6494-0953
FAX:06-6485-4411
Email:yas@hosoma.com
細間鉄工所 細間康裕
兵庫県尼崎市戸ノ内町6丁目13−5
TEL:06-6494-0953
FAX:06-6485-4411
Email:yas@hosoma.com
posted by やすひろ at 17:21| 記事
2017年07月24日
2016年04月06日
微細溝加工
材 質:無酸素銅 大きさ:φ35 数 量:1個 特 徴:深さ0.2mmの台形溝×ピッチ0.8 山部はネジのようにR0.2 ![]() *************************** 細間鉄工所 細間康裕 兵庫県尼崎市戸ノ内町13−5 TEL:06-6494-0953 FAX:06-6485-4411 Email:yas@hosoma.com |
posted by やすひろ at 14:56| 記事
2016年03月09日
内径加工
最小加工径 4mmに向かって8度角度で深さ76mmの内径加工。
弊社では写真のような刃物を使い加工を行います。
加工コストは高いですが、特注リーマの費用を考慮すると
トータルコストは下がります。
--
***************************
細間鉄工所 細間康裕
兵庫県尼崎市戸ノ内町6丁目13−5
TEL:06-6494-0953
FAX:06-6485-4411
Email:yas@hosoma.com
細間鉄工所 細間康裕
兵庫県尼崎市戸ノ内町6丁目13−5
TEL:06-6494-0953
FAX:06-6485-4411
Email:yas@hosoma.com
posted by やすひろ at 09:31| 記事
|
LB3000 EX U -M LB2000 EX -MY |
|
LB12C LB12T |
|
LEO−125A |
|
LPT−35C インチ旋盤 |
|
卓上旋盤 |
|
ラム型フライス盤 KT−10 |
|
タッパー |
社名 | 細間鉄工所 |
所在地 | 〒661-0961 兵庫県尼崎市戸ノ内町6丁目13−5 |
TEL | 06-6494-0953 |
FAX | 06-6485-4411 |
URL | http://hosoma.sblo.jp |
yas@hosoma.com | |
創業 | 昭和38年 5月 |
代表 | 細間 康裕 |
事業内容 | 金属、樹脂部品の製造 |